人文社会科学部4年の戸島響さんの書道作品が2025年日本国際博覧会(大阪?関西万博)のイベントに出展

掲載日2025.04.23
ニュース

人文社会科学部人間文化課程芸術文化専修プログラム4年の戸島響さん(指導教員:久保田陽子准教授)が、【2025年日本国際博覧会(大阪?関西万博)】のイベント『未来へつなぐ日本の書~空?海?時を超えて~』の一環として開催される書道展「日本の代表作家展―いのち輝く未来を“書”で描く―」に、仮名書道作品を出展します。

この書道展は、文化勲章受章者や文化功労者、日本芸術院会員をはじめとする日本を代表する書家たちが、大阪?関西万博のテーマである「いのち輝く未来社会のデザイン」に沿った現代書道作品を制作し展示するものです。会場には次代を担う小学生~大学生の代表作品も展示されますが、戸島さんの「第29回全日本高校?大学生書道展」大賞受賞作品(2024年度)が、そのひとつとして選出されました。

このイベントでは、書道展や最新技術を駆使した書の体験、ワークショップ、筆?墨?硯?紙の制作過程の実演、特大ビジョンによる書家の制作風景などの映像を通じて、日本の伝統文化である書を世界に発信します。詳細は以下の通りです。


【2025年日本国際博覧会(大阪?関西万博)】
『未来へつなぐ日本の書~空?海?時を超えて~』主催:公益社団法人日本書芸院?読売新聞社、特別協力:日本書道文化協会
「日本の代表作家展―いのち輝く未来を“書”で描く―」

 会 期 2025年5月7日(水)~11日(日)
 場 所 EXPOメッセ「WASSE」 2025年日本国際博覧会(大阪?関西万博)会場内(夢洲)
 出展者(本学関係)
     人文社会科学部4年 戸島響
     人文社会科学部准教授 久保田陽子
https://youtu.be/d0LkJlQMET8

本件に関する問い合わせ先
人文社会科学部  久保田陽子
kubotay@iwate-u.ac.jp